このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

服部ピアノ教室


美しい音で音楽的に
「聴く耳」を育てる


当教室について

 3歳くらいのお子様から年齢制限なく、趣味でピアノを楽しみたい方、音高・音大進学をめざす専門教育を求める方、また音大卒の指導者の方など皆様に通っていただける教室です。生徒様各々のご要望に合わせたオリジナルレッスンを受けていただけます。ご希望の方には約20分の体験レッスンを500円にていたします。ご入会された方にはキャッシュバックさせていただきます。

レッスン理念

ピアノを弾くのが好き。ピアノの音が好き。何歳になってもピアノを楽しんで弾いて欲しいと願ってレッスンをしています。

ただ楽譜を見て音をならすのではなく、美しい音で音楽的に弾けるように、小さなお子様にも大人の方にも解かりやすく、言葉と音で《聴き分けられる耳》が育つよう指導しています。

ピアノは練習しないと上達しない習い事です。日常生活においてやらなければならないことがたくさんありますが、練習時間が少なくても質のよい練習で効率よく弾けるように《時短》を目指します。

発表会、コンクール、グレード試験について

発表会、コンクール
発表会は年1回、不定期に2台ピアノの発表会を開催しています。
人前で弾くことは緊張を伴いますが、《本番力》を高めると試験、面接、プレゼンテーションなど人生のあらゆる場面で役立ちます。コンクールも賞を取るだけが目的ではなく、本番に向けての努力する過程やコンディションの整え方、精神力の高め方など学べることがたくさんあります。特にお子様には励みになるよう、楽しんでいただけるよう指導いたします。

グレード試験
レッスンで習ったことの成果確認をする良い機会の一つです。ヤマハ、カワイグレード試験を受験していただけます。

実績

♪コンクール入賞実績
​日本クラシック音楽コンクール、全日本ジュニアクラシック音楽コンクール、日本演奏家コンクール、ヨーロッパ国際ピアノコンクール、べーテン音楽コンクール、グレンツェンピアノコンクール、大阪国際音楽コンクール、刈谷国際音楽コンクール、愛知ピアノコンクール、県下独奏ピアノコンクールetc.

♪進学実績
​愛知県立明和高等学校、同朋高等学校、愛知教育大学、武蔵野音楽大学、名古屋音楽大学、名古屋芸術大学、金城学院大学、椙山女学園大学etc.

ピアノ、ソルフェージュ、楽典、和声 レッスン                                        
回数、時間、料金について

- ピアノレッスン -
初級1,2 中級1,2 上級のレベルに応じたレッスンです。

*レッスン回数
年間45回とレッスン回数が多いのが特徴です。
ライフスタイルに合わせて、月2回レッスン1レッスン制などお選びいただくことも可能です。

*レッスン時間
​基本となる30分より2時間までお選びいただけます。

お子様の初級1,2のレッスンは、楽典、ソルフェージュなど基礎知識や音感教育を織り混ぜたレッスンです。
初めて習うどの年代の生徒様にもピアノを弾くための基礎知識は含まれます。

*レッスン料
初級1,2 中級1,2 上級のレベルに応じたレッスン料です。
※入会金、設備費などはありません。
※教材費は別途必要です。
回数 料金【1回30分~】
年間45回
7,000円~(月謝)
月2回
4,000円~(月謝)
1レッスン制
3,000円~
1レッスン制
3,000円~

- ソルフェージュ、楽典、和声レッスン -

基礎、応用、音高・音大受験とレベルに応じたレッスンです。

*レッスン回数
年間45回
レッスンの他、月2回レッスン1レッスン制などライフスタイルに合わせてお選びいただけます。 

*レッスン時間
基本となる30分より2時間までお選びいただけます。
​♬受験コースは1時間以上をおすすめいたします。

*レッスン料
基礎、応用、受験とレベルに応じたレッスン料です。
※入会金、設備費などはありません。
※教材費は別途必要です。

回数 料金【1回30分~】
年間45回
7,000円~(月謝)
月2回
4,000円~(月謝)
1レッスン制
3,000円~
1レッスン制
3,000円~

プロフィール

服部裕美
愛知県立明和高等学校音楽科卒業。
武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科卒業。
在学中通して福井直秋記念奨学生に選ばれる。  
むさしの会新人演奏会、明音会コンサート、Gallant Concert、ウイークエンドコンサート、トヨタホーム名古屋「New Artist Classic Stage」ジョイントリサイタルなどに出演。
第1回武蔵野音楽大学インターナショナル・サマースクール・イン・トウキョウにてAlexander Semetsky氏に師事。
これまでにMikhail S.Voskresenski、Pavel Gililov、Lev Naumov、Jean-Marc Luisada、Pascal Devoyon、Germaine Mounier、Eduard Kunz氏他、著名なピアニストの講座を受講し研鑽を積む。
中・高等学校教諭一種免許取得。
ヤマハピアノ演奏,指導グレード取得。
名古屋音楽学校講師、ダイイチ楽器講師。
一般社団法人全日本ピアノ指導者協会指導会員。
日本クラシック音楽コンクール審査員。

アクセス

*住所
  愛知県愛西市西保町

​​(弥富市との境です)

*メールアドレス
hiromi.h10piano@gmail.com

*アクセス
 ・名鉄五ノ三駅より徒歩4分
 ・名鉄佐屋駅より🚗で7分
 ・ ​近鉄、JR、名鉄弥富駅より🚗で9分​ 

  ※駐車場あり


お問い合わせ

体験レッスンをご希望の方、お問い合わせはhiromi.h10piano@gmail.com までお願いいたします。

①お名前* ②お電話番号 ③メールアドレス* ④性別 ⑤年齢(学年) ⑥お問い合わせ内容*

体験レッスンをご希望の曜日、時間など候補を2,3あげてください。
お電話またはメールによりご対応させていただきます。
*は必須です。